胡麻油35の日記。

経営者やってます。

1月12日

一蘭、うまい。

 

元々私はとんこつラーメンはあまり得意ではなく、どちらかと言うと苦手でした。

 

一蘭を初めて食べた時も変わりはしなかったのですが、お酒飲んだ後食べていくうちにハマり、今や飲んだ後食べる頻度が増える。

 

しかしながらコロナが明けてからというもの、インバウンドが増え、いつ行っても観光客、観光客…観光客の列。

 

待つのが嫌な私はドンキホーテでお土産の一蘭を購入。

 

家で作ってみました。

結果、うまし!!

 

なんなら替え玉も自分でできるので大満足です。

トッピングがないので、近いうちにトッピングを作って作ろうと思います。

1月11日

昨日の投稿の続き

 

1.独立してすぐ車を買う人

2.名刺を複数持ってる人

 

上記が「いけすかない経営者」になるわけですが、全部が全部そうとは思っていません。

 

あくまでこれに該当するのがいけすかなくもあり、ろくでもない、なんならよくわからない経営者が体感的に多いと言う話。

 

全部が全部、全ての経営者がそうかというわけではないのですが、色々な会社、色々な名刺を持ってる経営者は「一体何をメインでやってるんですか?」と思う。

 

直会社なんてものは金さえ払えば出来るわけで、なんなら高校生が2ヶ月程度バイトでもすればできちゃうレベル。

 

合同会社レベルであれば10万も貯金すればどうにかなるわけで。

 

消費者はプロにお願いしたいはず。

あれもこれもやっていて、結果何をやってるかわからん人は「怪しい」と思うわけです。

 

もちろん潤沢な資金や人脈、プロセスがある人がビジネスとしてやっていることもありますが、聞いたこともない会社で、何をやっているかわからない中小企業は「大丈夫なん?」って思ってしまうわけです。

 

私も複数会社を持っていますが、持っている名刺はメインの一つなわけです。

1月10日(過)

今日は会食の為、日付をまたぐ…

 

ちと酔っ払ってる私です。

本日は車について

 

私が「いけすかねぇ」と個人的に思う経営者について。

 

1.独立してすぐに高級車に乗る(買う)

2.複数の名刺を持ってる

 

これは2大いけすかねぇ。

1については資本金がいくらか知らないが、そんな金を生まない物に金かけてる意味あるなら社員に金かけろ

 

と思います。

見栄やプライドを持った所で1円にもならないし、プライドは売れない。であればそんな物は創成期にはいらん。

 

むしろ敵を増やすだけ。

2についてはまた明日。

 

おやすみなさい。

1月9日

大切な事

 

起業してからずっと変わらない事。

間違ったらごめんなさい。

してもらったらありがとう。

 

いやいや、起業してからとか言ってるけど、それって人として大事な話であって、起業とか関係なくね?

 

と思うかもしれないが、それはその通り

しかし個人であれば関わらないで済む人も、仕事となるとそうならないケースも多々ある。

 

ましてや意味不明に有る事無い事言ってくる同業や、過剰な反応で不必要に炎上させる人もいる。

 

今回の「起業してから」はそんな時の話。

 

私ももちろん感情のある人間なのでムカつく腹立つありますが、相手がどんな相手だろうと自分(もしくは自分の会社)に非がある時はちゃんとあやまる。

 

違う事は違うとちゃんと主張し、間違った時はしっかり謝罪する。

 

これ、大事です。

 

意外と変なプライドが邪魔したりするんですよね。でもだからこそ、です。

1月8日

株とか仮想通貨とかの話

 

今日はスケジュールが多いのでサクッと。

株とか仮想通貨とかの話になると「教えて下さい」と言ってくる方がたまにいます。

 

基本は「余剰金でやる」使っちゃいけないお金を使うのはやめましょう。

今はアプリとか色々あって、少額からでも全然できるので、なくなっても痛くない金額、なんなら5000円とかでもいいのでやってみては?

 

とりあえずNISAとかでオールカントリーでも買っとけ。話はそれからだ笑

 

あとは絶対儲かるなんて事はないし、マイナスになっても責任取れません。

 

世の中に絶対はないのだ。

1月7日

圧の話

 

 

部長や専務などの役職がある人もそうなんですが、特に経営者は圧があると言うのを学んだ方がいいらしい。

 

正直社員は奴隷じゃないし、雇用契約上、また法律上でも使用者と労働者はイーブンとなっている。

 

実際は上司の方が部下よりも優位であるってのはあると思うんですが、社長だから社員よりも偉い!とは思っちゃいけない。

 

なので、なるべくというか極力フラットに話をしなければならないなと思ってるのですが「いるだけで怖い」とかまであるみたい笑

 

こんなにニコニコしてるのに?

 

まぁ、圧が強いというよりか、立場で言葉の重さを相手が感じてしまうとかって事なんだろうな。

と思う今日この頃。

1月6日(偽)

さて、本日は1月6日。

元旦過ぎて4日、5日が土日なので、本日から仕事初めの人も多いのではないでしょうか?

 

今日は「会社は社員のどこを見て評価するのか?を経営者目線から書けたらと思います。

 

1.遅刻、欠勤しない人。

これは当たり前の事かと思います。

遅刻、寝坊や欠勤をする人は信用できません。

会社と社員は雇用契約と言うもので繋がっており、その中に「⚪︎時から⚪︎時まで働いて下さい」と記載されています。

契約は簡単に言うと「約束」約束を守れない人には大事なポジションにできません。

 

2.自分のミッションを理解している

自分の仕事がどんな内容で、どうしなければならないか?これを理解してる人。なんとなく仕事してるなーって人に大きい仕事任せたいとは思いません

 

3.自ら考え、能動的に動ける人。

これは2と繋がる部分もありますが、能動的=自ら行動できる人。逆は受動的で待ちの姿勢。言われてから動く人もある種必要な場面もあるものの、ミッションを理解していれば自ずとやるべき事も見えるはず。

 

 

と、長文を書いたところで公開ボタンを押すのを忘れた私でした。